お急ぎの方
Announcement ご危篤・ご逝去でお急ぎの方へ
こちらのフリーダイヤルにお電話ください
専門スタッフが丁寧にご対応させていただきます。
- 急なことでどうすればいいかわからない
- 病院から紹介された葬儀社がなんとなく不安
- 病院から搬送を急がされている
まずは冷静になっていただくことを最優先にしながら、丁寧に搬送のご対応をいたします。
当社での搬送が済んだのち、ご葬儀の内容、ご費用のお見積りを速やかに作成いたします。ご納得いただけないようでしたら、ご遠慮なくお断りいただいても結構ですので、ご安心ください。
Flow ご逝去後の流れ
-
STEP 1
フリーダイヤル
24時間365日対応のフリーダイヤル(0120-8794-18)にご連絡ください。
-
STEP 2
内容のお伺い
弊社スタッフがご依頼内容をお伺いいたします。
-
STEP 3
お迎え・ご搬送
寝台⾞でお迎えにあがり、ご指定のご安置場所にご搬送いたします。
-
STEP 4
お打ち合わせ
ご遺体の搬送ののち、葬儀の打ち合わせから葬儀当⽇・ご⽕葬、ご納骨まで、弊社スタッフが最後までお⼿伝いさせていただきます。
Necessary もしもの時は
-
故人のご安置先を
決めておく病院などのお迎え先からご自宅に連れてお帰りになるか、式場の霊安室へ直接お連れするか、ご家族でご相談し前もって決めていただくと、弊社もご対応しやすいです。
-
遺影写真
遺影写真の原稿となるお写真を何枚かご⽤意ください。データでのお預かりも可能です。写っているお顔は親指以上の大きさが理想です。写真の背景やお着せ替えなど、ご希望をお伺いいたします。
-
当日必要な現⾦
霊柩車、⽕葬場などの実費部分のお⽀払いは当⽇となります。弊社へのお⽀払い分は葬儀後にご請求させていただいております。
FAQ よくある質問
- Q病院から紹介された葬儀社でいいのか不安です。搬送されたあとでも「かざり花」にお願いできますか?
-
はい。大丈夫です。
病院から紹介された葬儀社を断っていただいても、弊社のほうで柔軟にご対応いたしますので、ご安心ください。 - Q付き合いのあるお寺がないのですが、どうしたらいいですか?
-
トラブル防止のため、お墓の有無や、お付き合いのあるご寺院さまがないのか、しっかり確認させていただきながら適切にご案内いたします。
ご縁のあるご宗派に応じて、弊社の方でご僧侶を手配させていただくことも可能です。 - Q自宅がエレベーターのないマンションですが、安置ができますか?
-
はい。エレベーターが無くても基本的にはご自宅にご安置可能です。
マンションによってはご安置不可の場合があるので、マンションの管理者にご確認ください。 - Q自宅で安置ができない場合はどうすればいいですか?
-
提携している安置施設を各所ご案内いたしますので、ご家族の方でご判断いただきます。
- Q死亡届などの諸手続きはどうしたらいいですか?
-
ご希望でしたら、弊社のほうで手続きの代行をいたしますので、ご安心ください。
このことによって、故人が所有する銀行口座が凍結することもありません。
まずはお気軽に
お問い合わせください
些細なことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。
スタッフが丁寧に対応させていただきます。
通話無料・年中無休・24時間受付